SOSでは、社会的問題として提起されている介護に対する不安・悩みといった問題を、各分野からの視点で、ワンストップで解決する体制を整えました。皆様からの相談をお待ちしております。
介護のご相談を主に担当する分野は
- 暮らし分野
在宅介護において行政が関わる介護サ-ビスの利用や介護状態にならないための対応を含め、介護相談の窓口として各分野との橋渡し役で対応いたします。 - 家庭・教育分野
家庭内において、要介護者に対する家族間のトラブル、悩みへ細かに対応します。 - 社会保険・労務分野
厚生労働省が仕事と介護の両立のために定めている「介護休業、介護休暇、勤務時間の短縮措置」等の解釈及び介護離職を避けるための方法について対応します。 - 心理分野
介護者の心理的疲労への対応について相談を受けます。 - 不動産分野
バリアフリー化のための住宅改修等の相談を受けます。
より専門的な相談が必要な場合は、上記各分野の相談委員が改めて相談を承ります。
なお、法律に係わる分野の相談は、ワンストップ法律相談グル-プの相談委員が承ります。